第20回 ジュニア大会 中止になりました
2020年12月27日 17:38第20回 ジュニア大会 中止になりました
■2021年2月6日(土)
■会場:牛久運動公園体育館
第20回 ジュニア大会 中止になりました
■2021年2月6日(土)
■会場:牛久運動公園体育館
優勝;たっくんスペードサンダー(増元キャプチーム)です。
準優勝;KBB・カルシムのかたまり(川崎キャップチーム)
3位;新鮮な大根と玉ねぎ(鈴木キャップチーム)
4位;激落ちくん(田中キャップチーム)
歩く会表彰
ジュニアMVP
トップMVP
出席最多賞
コーチ賞
11/28、12/5予選ラウンドの結果は下記です。
1位;新玉 7勝1分4敗(勝ち点110点)
2位;たくサン 6勝3分3敗(勝ち点108点)
3位;ゲキおち 4勝2分6敗(勝ち点103点)
4位;KBB 3勝2分7敗(勝ち点99点)
期日;2020年12月12日(土)
場所;舟石川小学校体育館
内容;1チームをジュニア(1~4年)・トップ(5・6年+4年希望者)に分け4チームによるトーナメント戦を実施する。
(予選リーグを11/28、12/5に実施)
時間; 9:00~9:30 準備運動・チーム練習
9:30~11:00 試合開始(ジュニア・トップ×2セットマッチ)
11:00~13:00 昼休み
13:10~14:30 3位決定・決勝戦
14:30~15:00 表彰式・写真撮影・かたづけ
期日;2020年11月7日(土)6:30~14:00(小雨決行)大雨時;通常練習とします。
場所;舟石川小学校~久慈浜海岸~大甕駅~舟石川小学校ゴール(全22km)
(参加する低学年生は途中の久慈浜海岸~大甕駅までの12kmコースを推奨します)
集合場所;舟石川小学校 6:30集合
参加〆切;10/31(日)
対象;6~1年生(但し2年生以下は保護者同伴を基本としますが詳細はご相談ください)
ルート;舟石川小学校(6:40出発~245号赤い橋~日立港ドライブイン(8:40トイレ休憩のみ)~久慈浜海岸(食事・ビーチドッジボール9:20~10:30発)~大みか駅(12km地点)~赤羽緑地公園~三育保育園脇セブンイレブンコンビニ立寄(12:40)~菓子店「かの子や」(13:00スタート残り5k競走)~舟小14:00(終了)
会費:無しですが今回はコンビニには立寄らないため飲み物・食事は事前準備してください。(3密回避のため)
【結果】天候にも恵まれ子ども達32名(大人10名)ラスト5kラン参加者26名14:10無事終了。
ベスト5;陸人、かいと、けい、ひろた、かいせい
◆令和2年10月3日(土) 【人数揃わないため不参加】
ジュニアの部
対象;4年生
場所;霞ヶ浦文化 体育館(水郷体育館)
内容;開場・受付 8:00~
開会式 9:00~
閉会式 17:00(予定)
◆令和 2 年 10月1 1 日(日・祝)
チャンピオンシップの部
対象;5,6年生
場所;ひたちなか市総合運動公園総合体育館
内容;開場・受付 8:00~
開会式 9:00~
閉会式 17:00(予定)
「マイ出席簿」の利用方法について連絡します。
◆参加する時には必ず必要事項を記入し持参する。
・自宅で体温を測る。
・出席簿に参加日、体温を記入する。
・体調に問題なければ保護者の方は確認印を押印する。
・体育館入口でコーチに提出し確認印を押印「マイ出席簿」は返却する。
・手洗い後に体育館へ入館し参加する。
◆従来の会費簿も兼用しています。大会参加する場合にも持参する。
・大会参加項目に〇をし参加費をビニルチャック袋に入れる。
・担当コーチに提出し受取印を押印し「マイ出席簿」は返却する。
2020年度いよいよスタートです。
コロナ感染予防のためマスク・除菌の徹底、怪我防止を心掛けて進めて行きますので
ご協力お願い致します。
・個人目標設定票の作成(6/27まで)
・年会費¥2000/ひとり(6/30まで)
・定期練習しばらくは1~4年生(9:00~11:00)、5・6年生(13:00~15:00)とします。
|